学び・触れあい・楽しめる
生野の観光スポット

開坑1200年を超える『史跡 生野銀山』をはじめ歴史が長い生野!!自然にふれあったり、史跡めぐりや美術鑑賞もよし。色々なところで体験コーナーもあります。

竹田城跡

山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、天守台は標高353.7メートルの山頂に築かれています。現存の遺構は、豊臣秀吉が但馬攻め(天正5年)の後、近世の城郭に普請するように命じたものとみられています。別の名を“虎臥城”とも呼ばれ、国の史跡に指定されています。平成18年には、(財)日本城郭協会から日本100名城の選定を受けました。

竹田城跡は、天守台を中央に南千畳・北千畳・花屋敷が放射線状に配され、城の築かれている山全体が、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれています。また、秋から冬にかけてのよく晴れた早朝に雲海に包まれた竹田城跡は、まさに天空に浮かぶ城を思わせる幻想的な風景です。

生野高原 イヌワシ桜

昔、ゴルフ場が造られる以前に、正面の山の中腹にある【観音岩】(別名:釣鐘に見えることから釣鐘岩とも言う)の下辺りに山の神様が祀られておりそこへ行く山道の途中に在ったこの岩がご神体の一部とされ皆が手を合わせて拝んでいた。その神の岩に根付いた桜の木の姿が、この地域に生息するイヌワシが岩を掴んでいるように見える事からイヌワシ桜とよばれている。見ごろは4月20日頃

生野書院

生野の玄関口に位置する生野書院は、旧家の面影を残したたたずまいで生野を訪れるみなさんを迎えています。
館内には、古文書や書画などの文化財をはじめ、生野町絵図や銀山旧記、見石の幕など、過去の文化遺産と共に1,200年の銀山の歴史物語が再発見していただけることでしょう。

井筒屋

吉川家は、江戸時代には代々山師で、井筒屋を名乗って郷宿を営んできました。  山師は、江戸時代の生野銀山では代官所から採掘権を与えられた銀山の経営者で、吉川家は鶴林山という山の経営者でした。郷宿は、公用で代官所に出頭するための宿で、訴訟人に宿を提供するだけでなく、訴訟人の依頼で代官所に提出する訴状を書いたり、訴訟の手続き等を行うなど現在の弁護士の前身とも言える存在でした。この旧吉川邸の主屋は、棟札により天保3年(1832年)に建築されたことが明らかとなっています。以来長年にわたり、徳川幕府の直轄領として形成されてきた銀山町独自の生活文化を今に伝え、生野町でも数少ない貴重な歴史的建造物といえます。

生野銀山

生野銀山は、大同2年(807年)に開坑され、天文11年(1542年)に本格的な採掘が始まりました。織田、豊臣、徳川それぞれの幕府直轄鉱山として栄え、銀や銅などの鉱物を数多く産出してきましたが、昭和48年に閉山。現在は当時の模様を再現した観光施設として一般公開しています。 鉱石を掘っていた坑道を散策すると岩肌には鉱脈が見られ、電気仕掛けの人形が作業風景を再現しているなど、今となっては珍しい産業のことを楽しみながら学習できます。

銀山湖

昭和47年に作られた人工の湖です。銀山湖の周囲は約12km、貯水量は1800万立方mです。市川の清水を満々と湛えた湖は、釣りのメッカとして休日には多くの釣りファンで賑わっています。銀山湖では、コイ、マス、へラブナ、ブラックバス、ブラウン・トラウト、ブルーギルなどいろいろな魚が釣れます。貸しボートもありますので、家族みんなで楽しめます。

魚ヶ滝

「魚ヶ滝」の名前の由来は、川の中ほどにある大きな岩が、まるで魚が滝を登っている姿に似ている所からつけられたという話。
ここは夏にはオートキャンプ場でキャンプや魚のつかみ取り、川遊びを楽しむ人たちで賑わいます。

黒川温泉

素朴な風情に親しまれてきた“秘湯 黒川温泉”。肌に優しく、湯上りさわやかなお湯が皆さまをお迎えいたします。
四季折々に移り変わる山の景色、川のせせぎ、一面の田園風景…。やわらかなぬくもりに包まれて心とからだの深呼吸をどうぞ

大明寺

大明寺は、臨済宗妙心寺派の名刹として1367年、美嚢の月庵和尚が開いたと言われるお寺です。南北朝の時代に建立されたと伝えられる開山堂は、萱葺入母屋造りで、中央に仏像がまつられ、奥には、月庵和尚と山名時熈の木造が安置されています。 開山自賛画像、徳川家光から高15石の寺領を下附された御朱印状や慈母観音なども残されています。

あさご芸術の森美術館

雄大なロックフィルダムの直下に位置し、展示室とアトリエ室、芸術等の情報を提供するコーナーがあり、朝来市出身の彫刻家、淀井敏夫氏(1911-2005、文化勲章受章者)の生涯作品を屋内外に常設展示するほか、様々な企画展やイベントを開催します。美術館周辺は散策やサイクリングにも最適です。

ヨーデルの森

豊かな自然に抱かれる森の休日。美しい木々の緑と澄み切った水のせせらぎ。そんな豊かな自然にたたずむヨーデルの森。水とたわむれ、森に遊ぶ。職人自慢の手作りの食を味わう。食べて、見て、体験して、とっておきの森の休日を。

エルビレッジ大河内PR館

関西電力大河内水力発電所のPR館。木造りの展示ホールやセンターハウスを中心にガラス温室やミニログハウス等が点在。地下発電所の見学もできる。

段ヶ峰

標高1103mの段ヶ峰があり、一帯は格好の登山コース。お天気のよい日には、段ヶ峰の頂上から最高峰氷ノ山を見ることができます。

TOP